-
- 概要
がいよう
概要
Outline私立語月学園高校は御伽噺や神話をモチーフにした非現実世界にある1つの高校。
日本話からギリシャ神話まで幅広く取扱っている大規模な図書室が存在する。
さて、君はどんなお話を聴かせてくれるのか楽しみにしているよ。
このお部屋のルール
- ミナコイ自体のルールは勿論のこと、キャラではなく中の人として礼儀をちゃんとしてる人を募集しております。
- お口が悪い方や非人道的な発言をする方はこちらから蹴らせて頂くことがあります。
相手を傷つける行為はこの世界に置いて良いことでは無いのでね。 - 背後同士の立ち話は二重括弧"(("を付けて也との区別化をしましょう。
二重括弧に「」をつけてキャラと背後が喋る様なことはお控えください。
あまり好ましく思えませんので。 - 一言プロフには、必須条件として名前のフリガナ、学年、属性を書いて頂き任意で委員会、部活を記入して下さい。
- 炉留の長さは特には問いませんので初心者の方も楽しめるように優しくしてください。
管理人も炉留が短くなることがしばしばあるので。 - 掲示板ですが、絵が描けない!って人がいると思いますのでメーカーとかで作ったよ!って貼ってくれても大丈夫です。
設定について
- こちらは、男同士の一次創作也部屋になります。
女性キャラはお控え下さい。また、耐性のない方は見なかったことにしてお戻りください。 - キャラ数については自分で管理出来るのであれば何人でも。
- テーマとしては御伽噺や神話等をモチーフにした設定や見た目でお願いします。
あと、どんなお話をモチーフにしたのかも書いてくれると助かります。
例えば、赤ずきんモチーフ、赤ずきんの狼モチーフetc…
お話モチーフだと限りがあるかも知れないので星座やお花でも大丈夫ですができたらお話をモチーフにして下さいね。 - モチーフ物語被りについてですが、物語の中の登場人物被りのみ禁止にさせて頂きます。
例としては赤ずきんの物語で赤ずきんちゃん被りは駄目というものです。 - チートキャラや也に支障の出る設定はお控え下さい。
非現実的とは言え限度っていうものがありますしね。
また、獣耳や尻尾等人間ではない姿をしている等もお控えください。
生まれ変わりであって人ならざるものではないので…。 - 制服については基本的にはブレザーですがそこら辺はガバガバなので学ランでもズボンではなくスカートでも大丈夫です。
学年ごとにネクタイ(リボン)のカラーがあり、1年生は赤、2年生は青、3年生は緑の黒チェック入りとなっています。 - 委員会や部活動については入学手続きにて新しく記載されたら追加していくシステムになっておりますので架空の委員会や部活を作りたいのであれば大まかな活動方針を書き記して下さると助かります
- 関係(幼馴染)やcpは御相手様とご相談し、同意を貰った上で組んで下さい。
設定テンプレート
【名前(ふりがな)】【モチーフにしたお話】【年齢】【誕生日】【身長】【所属(学年/クラス又は担当教科)】【委員会】【部活】【容姿】【性格】【備考】【好き】【嫌い】【属性】【SV】
属性⇢タチネコのことです。
(攻め)タチ、タチ寄、リバ、ネコ寄、ネコ(受け)
のどれかを記載してください。
本部屋入室パスワード 0908
設定部屋入室パスワード:1050
表部屋、裏部屋パスワード:1108
共有掲示板パスワード
1050